2025/08/18

 


お盆明け、外に出ると日差しは強く暑いけど、風がこころなしか秋の模様に。着実に季節が動いているのでありますな。先日も暑い中アキアカネを見かけたし。


2025/08/11

非常信号灯

 


車に常備されてる非常信号灯、火薬入りなので発火したらちょい危ない。車検ごとに交換されてるけど使いもしない代物なのでより安全なLEDの非常ライトに交換した。エーモンの製品で電池交換さえしてれば永久に使用できる。交換費用を節約できるし、普段使いの懐中電灯にも使えるのであります。

車検対応の製品なので問題は無し。

常備していても非常用には使いたくないものだけどね。

2025/08/01

利き酒

 


先日北国から帰ってきた。今回は新日本海フェリーを利用して苫小牧東港から新潟。

苫小牧西港はそれなりに周りが賑やかだけど、東港は荒野にポツンと言った状況で、初めての方は戸惑いがあるかも、夜中に着くとその感は一層強くなる。

で、新潟着が15:30で頑張ればそのまま帰ることもできるけど、一泊して新潟で美味しい食事を頂いたのであります。ここのところあまり利用しなかった新潟だけど、駅前の工事も終わり、観光客があふれてる。

ぽんしゅ館で新潟のお酒を味見、越後湯沢のぽんしゅ館が元祖で、数十年前からあったが新潟駅にもできて、利用しやすくなった。今回お薦めの「たからやま」を頂いたが、それなりに美味しいけどやはり「越の寒中梅」の方に軍配があがる。一本だけ残ってたのを購入した次第。

暑い日本の夏、冷やした冷酒で和の食事をいただくのが一番なのであります。