ずいき(八つ頭の茎)をいただいた。芋も一緒に。(^_^)
「芋がら」作るのに玄関先で皮むきをしたけど、皮むきが大変なのであります。薄刃のカッターで切り込みを入れてむいてく。
とにかくアクが強いので手袋は必須、ニトリルの薄手ゴム手袋が活躍(自転車の整備の時にも活躍する代物で一箱あればいろいろと使える)素手でやると1週間は真っ黒の手が・・・
針金でフックを作ってぶら下げとく、カラカラに乾燥させとくと保存食となり、一年中使えるのであります。
ずいきの根元の太い部分は皮をむいてそく調理、といっても湯がいただけ。(^_^;
ポン酢でいただくと焼酎・日本酒に良く合いまする。
0 件のコメント :
コメントを投稿