2021/04/27

ナット置き台

 


タイヤ交換に際してホイールナットを置く台を作製した。

一昨年、ナットに異物が入ったまままで締め込んだトラブルを経験した反省から、ボルトもナットもパーツクリーナーでキレイにしてから締め込むようにしたのであります。

さらに、ボルトとナットの相性を考慮して、同じボルトに同じナットを嵌めるため、段ボールの上に置いてたのだけど、転がらなく確実に外したナットの位置がわかるようにナットの置き台を作製。

ボアビットで穴を開けた合板を二枚重ねにして置き台を。地面に直に置くのと比べ、異物が付着することなく確実安全にタイヤ交換ができるのであります。(^_^)

2021/04/23

砥石台

 


所持してる砥石、大小様々な形が。

一番使ってる中砥石は中央部分がほぼ半分の厚さにすり減ってる。(^_^; 短いストロークで包丁を研ぐには何とか使えるが、限界に来てるのであります。

マメにフラット化すれば良かったのだけどサボってしまったツケが来た。(>_<)

で、コンクリートの上でこすって平らにするのも気が引けるので、ダイヤモンド砥石を購入した次第。

ダイヤモンド砥石を固定して砥石を削るため、きちんと固定出来る砥石台が必要になるので、砥石台を作製するのだけど、どうせならサイズの違う各種砥石もセットできるように稼働式の砥石台を作ったのであります。


ボルトと蝶ナットで稼働式ストッパーを挟み込んで固定。サイズが違う砥石も確実に固定できるのであります。(^_^)

2021/04/11

茗荷

 


庭の草むしりをしてたら、茗荷が芽を出してるのを発見。

ご近所の古老が言うには、茎もいただけるそうな。あまり伸びてない10cmぐらいのサイズが食べ頃だと。

酢味噌でいただこうかと。(^_^)