2024/04/22

春の色の最後

 

春の色「紫」、最後はこれ。「オダマキ」なのであります。

これは北国の実家から持ってきた物。ちゃんと移植後も毎年律儀に花を咲かせてくれてるのであります。タイミング的にはイングリッシュブルーベルの後に満開の時期を迎える。花が終わっても、枯れてなくなることなく、葉っぱは存在を主張してる。

春のお庭紹介はこれで最後。富士桜の太い幹をカットして、伸びてる新枝も低い位置で剪定して陽当たりが良くなったので根元に咲いてた花が正常に成長するかと。

2024/04/20

イングリッシュ・ブルーベル

 


イングリッシュブルーベル、ムスカリが終わる頃花が開いてくる。

ムスカリの紫色より品の良いブルーがキレイなのであります。年々増えて来てる。咲き終わってしばらくすると、自然と無くなってしまって手入れをする必要がないのがよろしい。

何年かごとに球根を掘り起こして植え替えてやるとより良いらしい。

2024/04/18

うれしい事


 昨年の秋、北国の実家から「こくわ」を挿し木にして持ってきた。挿し木用の土ではなく、こくわの木の周りの土をポットに入れて挿したもの。

冬が過ぎて春近くになっても、枯れ木が固まった土に挿されてる状態で何らの変化がない。これは完全に失敗したなと思ったが、処分することなくほったらかしにして置いたものからなんと葉っぱが出てるではないかいな。(^_^) 3本挿したもののうち2本から新しい葉っぱが出てるのであります。

ポットから取り出し、新しい土を入れた植木鉢に移し替えた。

結実するまでにはちょいと時間がかかりそうで、5年はかかるかも。

2024/04/17

箸休め

 


今年はタラの芽が今ひとつの状態だった。収穫が遅れ4月に入ってからになったが、あっという間に成長して、数回にわたって収穫できた昨年に比べてあまりよろしくなかったのであります。

「木の芽」の方も新芽が出てからの成長が早く、柔らかい新芽の楽しみが今年はあまり味わえない。

しかしながら、酢味噌で和えた新芽はかっこうの箸休めになるのであります。日本酒かストレートの焼酎に最適。

2024/04/16

西洋ニワトコ

 


お向かいのお家の庭に生えてる「西洋ニワトコ」、鳥さんが運んできて実生から生えてきたもの。年数的にそれほど経ってないけど、かなりの大きさに成長してるのであります。

黄色の花がなんとも可愛らしくて、我が家の庭にも欲しくなり、挿し木でチャレンジ。


2024/04/06

ipad その後

 


昨日の気温は北国とほとんど変わらない状態だったらしい。そんなことも知らずに薄着で出かけてしまったのであります。目的地は銀座のアップルストア。駅に向かう途中着替えに戻ろうかと思ったが、予約時間があるのでそのまま寒いなか目的地へ。

ストアでチェックしてもらったら、バッテリーは問題なくて内部の回路がダメそう。修理費用は¥40,000オーバーだと。逡巡したけど、修理はあきらめて新しく購入することに。下取りが¥15,000なので修理費用にチョイ乗せで購入。今は128Gbがなくて64か256Gbだからやむなく64GbのWifiモデルに。本来なら今年の年末までには出るであろう11世代のipadにしたかったが、そこまでまてないから致し方ないのであります。

ネットで購入するより、下取りの手続きもあるので直営ストアの方が簡単で早い。データ等の復旧は家でやるので時間的にもすぐに終わった。

新しい第10世代のipadは、第7世代と比べて薄く軽い。ホームボタンがなくなったので操作にいまひとつ戸惑うが、慣れの問題かと。ケースと画面フィルムをamazonに発注。到着は明日。

久々の銀座、外国人が多いのはかわらないけど、一時に比べて喧噪さが無くなり落ち着きを取り戻した感がありまする。

2024/04/04

ipad

 


旅行中にipadの調子がおかしくなった。充電が途中で止まるようになったのであります。充電停止中の表示がでるのは充電器とケーブルが対応してないのが原因なのだけど、今まで問題無く使えてたわけだし、スマホの充電は問題ないからipadの問題かと。

帰ってきてから思い切ってipadの初期化をやってみた。文字通り工場出荷の状態に。

初期化をやるにあたって、いくつかの手順が。まずはバックアップを取っておくこと、icloudかWindowsのituneに。その次にipadを探すをoffに。

まっさら状態になったけど今ひとつ充電はすっきりとしない。第7世代のipadなので電池に限界がきてるのかも。

バックアップからの復元は簡単でほっておいてさほど時間がかからなくて復旧した次第。

電池交換や修理よりも、今年の終わりごろには11世代のipadが出そうなので、そろそろ買い換えを考えなければならないのかも。


2024/04/02

四国

 


久々に旅行に行ってきた。四国一周なのであります。

有明から東九フェリー、長距離フェリーはどこも午後7時前後の出航が多い。前は北九州まで乗ったが、今回は途中下車の徳島。お遍路の「順打ち」ではなく「逆打ち」で徳島~高松~今治~宇和島~高知~徳島と回ってきた。

お遍路が目的ではなかったが、善通寺には「四国八十八ヶ所お砂踏み」があり、八十八ヶ所のお寺を回ることができる。5円100枚のお賽銭を買って回ってお手軽お遍路もできた次第。(^^;)

沖縄を除いて全国の都道府県のなかで一度も足を踏み入れてない高知県に今回やっと行けた。本場のカツオのたたきは違いますな。タレでなく塩でいただいても生臭さがなく塩の方が断然美味しい。

期待した桜は、開花はしても満開とはならずちょいと残念だったけど「讃岐うどん」「鯛めし」「カツオのたたき」と食べる方は楽しめたのであります。