2018/11/21

食用菊


ご近所から頂いた。(^_^)

色を愛で、シャキシャキ感がお酒のお相手にすこぶる宜しい。日本酒の熱燗が合いまする。

食用菊、健康効果が高く、周年出回っているらしいが旬はこの時期。

いろんな農産物が年中手に入る時代になってしまったが、ありがたみが薄れ、食の楽しさ豊かさが失われていくようで悲しいものがありまする。

2018/11/20

ローラー


資源ゴミを入れておくゴミ箱がそろそろ限界に。ポリ容器は紫外線で劣化していく。

金属、ビン、缶、ペットボトルとそれぞれ分けてたのを、一括してスッキリ・スマートに仕分けするために針葉樹合板でTrashBoxを作製。

作製したTrashBoxのペイントのためにローラーを買いに百均に行った。刷毛よりもローラーの方が手早く無駄なく塗れるのであります。数回使える刷毛よりも百均のローラーなら使い捨てでもムダはない、換えのローラーは\100で二個、

目的の物を探してて、壁紙補修用のローラーを発見。ゴムよりは柔らかく、スポンジよりは硬い手頃なローラー。自転車のパンク修理に使えそうなので買ったのであります。

空気圧の管理を徹底してるのでパンクとは縁がないのだけど、その時には活躍しそう。

2018/11/12

今日のDIY



今年はカメムシがそれほど多くはないけれど、日が昇り暖かくなると出没してくる。夕方になると何処かへいなくなってしまうのだが、帰りそびれてサッシのレールの隙間に潜んで居るヤツもいるのであります。

捕獲器ではこいつの捕獲は難しいので、先の尖ったものでかき出して捕獲器に取り込む。竹串が一番お手軽。毎回これを取り出すのが手間なので、保存容器を作った次第。

工作というほどのものではないが、竹切って、穴開けてパラコードつけてお終い。

捕獲器と同じ所にぶら下げておく。

2018/11/09

スケジューラー



本日はBE-PALの発売日、毎年12月号はトラベラーズ・ダイアリー(手帳)の付録が付いてるのであります。今年のカラーはミエル(ハチミツ色)、カラーの変遷も並べてみると面白い。

PC、スマホで利用するアプリも良いが、手書きならではのものが手帳にはあります。要は使い方。

今年の仕様は月別の予定表ページと方眼ノートの二種類になってしまった。予定を書き入れる部分が小さくなったので使い方がちょいと制限される。デジタルとアナログで上手く使い分けなければなりませぬ。

お勤めしてた時代に利用していたスケジューラー(Schedule Watcher)、対応OSがWindows8で止まってるけど、Windows10でもきちんと動いてる。

ToDoよりもスケジュールメインの使い方だったが、無職になると必要度が随分と低下してしまった。

ほぼ真っ白状態で放置されてるスケジューラーを備忘録に利用することにしたのであります。例えば草刈り。刈るエリアをA~Fまで設定し、何時刈ったのか、燃料使用量等ををメモっておくと次回の予定がたてやすい。

スケジュールとToDoは未来のもの、備忘録は過去のもの。「歴史は過去と現在の無限の対話」というけれど、スケジューラーは過去と現在、未来を結びつけるものかと。

2018/11/03

CMOS



PC起動するとWindowsが立ち上がらず、BIOS起動への画面がでるようになった。(^_^;

HDの不具合か、メモリか、マザーボード?と一瞬頭をよぎったが、警告画面ではないので落ち着いてよくよく考えてみたらCMOSの電池ではないかと。

2011年、年末に購入したPCでもう7年も経過してる。コンセントには繋がってるが、終了するときはタップの電源を落としてるのでCMOSの電池が限界にきてしまったよう。

CR2032電池を買ってきて付け替えると無事に起動するようになった。(^_^)

BIOSの時刻がリセットされるので時刻合わせ。正確な時間あわせは117が一番、10秒おきに時報で教えてくれる。スマホから電話すれば、無料で利用でき、正確な時間設定ができるのであります。

2018/11/02

サイクリング



秋晴れが続くので、ちょいと長いサイクリングへ。

車と併走するのを避けて、裏道経由で川の土手を走ってきた。

11月1日より「みちびき」の運用が始まった。高精度の位置情報等が利用できるようになったのだが、機器がこれに対応してなければ意味をなさないのであります。我が家のカーナビは対応外、スマホも。(>_<)

唯一利用できるのがサイクルコンピューターのBryton。


※タイプミスでタイトルがおかしなことになってた。(^_^;
 文章は見直しをしなければいけませんな。

2018/11/01



今日から11月、今年もあと2ヶ月になってしまった。

何本か挿したなか、1本だけ生き残った菊が、開花しだした。

菊は長く楽しめるのが宜しい。来年はもう少し株を増やそうかと。