2022/04/30

マグネット充電ケーブル

 


マグネット式のUSB充電ケーブル、やっとここに来て各社から9pin端子のものが出てきた。昨年は5pin端子のものが主流だったが、今年に入って第3世代の9pinのものが登場。

何が違うかというと急速充電に対応してるか否かということ。さらに言うと、充電器がUSB-Cの端子が主流になってきてるのに、第2世代の5pinのものはケーブル端子がUSB-Aのままで変換アダプターを介さなければ充電器に繋げないという不便さが。

写真右のものが9pinの第3世代、左が5pinの第2世代、pinの数が違うから、受ける側の端子の円の数も9pinは多くなる。互換性は無いから端子とケーブルセットでなければなりませぬ。

機器によってUSBmicro、USB-C、lightningと異なっても、ケーブル1本で繋げる。機器に端子は挿しっぱなしにしておくので、充電ごとに毎回端子を挿す必要がないということは、接続トラブルから解消されるのであります(ただし注意しなければならないことが、間違っても砂場にスマホを落としてはなりませぬ。マグネットの端子に砂鉄がくっついてひどいことに)。

ともかくこれでスマホ、ipad、ノートPCが1本のUSBケーブルで使用できるのであります。他にもカメラの電池、ワイヤレスイヤホンも。

ちょいとお高いけど、6月にはドコモポイントがgetできるので、Ankerの65W充電器、USB-C×2、USB-A×1 3連のものを購入しようかと。

2022/04/19

スパニッシュブルーベル

 


スパニッシュブルーベルが開花した。(^_^)

イングリッシュブルーベルなら希少種なのだけど、我が家のものはスパニッシュブルーベル。

寒かった3月以降、ここにきて一挙に暖かくなった。そろそろ土いじりのシーズンに入ったのだけど、あいにくと「春土用」。今年は4月17日~5月4日で、「土公神」が土の中にいるので土いじり、草むしり、井戸や穴掘り、増改築、地鎮祭等はやらないと言われてる。

ただ、間日と呼ばれる4/22、23、26、5/4は「土公神」が土から出て天上界へ行ってる日なのでやっても良いと。

昔からの言い伝えなれど今の時代は難しいものがありまする。

そんな中、昨日は今年度最初の草刈りをやったのであります。(^_^;

2022/04/11

タイヤ交換

 


ほぼ例年通りにタイヤ交換を。昨年は4月8日だった。

2022年なので、前輪がR・L2、後輪が1。冬タイヤは年が明けてからの西暦の偶数・奇数で前輪を決めてる。ホイールの裏にR1,R2,L1.L2とマジックでマーキングしてるのであります。

油圧ジャッキがだいぶ年数が経ってるので、ちょいと時間がかかるけど、安心を優先して最近パンタグラフジャッキを使ってる。

ハブボルトとナットをパーツクリーナーで清掃して、ボルトとナットを組み替えないように、手製のナット置きに置いて、同じ組み合わせになるように留意してるのであります。

2022/04/01

ロンリコ

 


ご近所の夏みかんの収穫と剪定をしてあげた。そのお駄賃に頂いた夏みかん、今年もいつも通りの味なのです。

マーマレードを作った後は絞ってジュースに。これがなかなかの優れもので、rumに入れて頂くとなんとも言えぬ美味しさが。

4個絞っても、まだまだ残りがあるので、なくなり次第、追加の製造なのであります。(^_^)

70度オーバーのロンリコで試して見たくなった次第。