2022/12/27

そよご(冬青)

 


今年の年末は珍しく晴れの日が続いてる。おかげで外回りの掃除が楽。最近は年末の大掃除を分散してやるようにしたので、さほど忙しくはなくなったのであります。

例年より一日早く玄関周りの大掃除をして、お飾りは明日(28日)に。

駅前の銀行まで歩いて行く道の「そよご」の街路樹が美しい。今年も無事に年を越せそう。

皆様よいお年を。


2022/12/24

フライトレーダー24 サンタさん

 


今年もサンタさんが世界の空を飛び回る。赤鼻のトナカイに引かれて。

北極点に一番近い、世界最北のAlert Airport(YLT)を飛び立って、プレゼントを配り終えてYLTに戻って行く。

毎年フライトレーダーで見ることが出来る。世界の飛行機の運航の隙間を縫って飛んでる様子は楽しいものが。

日本時間12月24日10:00にフライトを開始したようで、東に向かって飛行中。

無料版のフライトレーダー(Flightradar24)でもサーチをかけると現在位置がわかるのであります。サーチは機体番号HOHOHO、サンタさんの笑い声がフライトナンバーになってる。

ウクライナ問題で今年はロシア上空は飛ばないのかも。

2022/12/21

灯油タンク

 暖房・石油ネタが続く。(^_^)

石油のポリタンク、なぜか東西で異なり関東が赤で関西が水色、北海道は水色。色の違いは危険を示す赤にたいして、水色は製造費用が安くできるからだとか。最近はそれ以外に黄色、ピンク、黄緑のものも出回ってる。カラフルになってきてるがやはり昔ながらの赤が一番しっくりとするのであります。

で、我が家のポリタンク、購入年月日をチェックすると2012年9月。とっくに耐用年数をオーバーしてる。数年前から交換しなければと思ってたが延び延びになってた次第。

耐用年数は5年で、すぐ壊れるわけではないけど安全・安心を考えると5年ごとの交換が基本。経年劣化で割れたら悲惨なことになる。我が家は車でスタンド購入なので車の中で割れたら目も当てられない。(>_<)

ちなみに製造年月日はタンクに刻印されてるのであります。

古いタンク2012年9月製造

新しいタンク2022年9月製造




2022/12/17

石油ファンヒーター

 


灯油の減りがすごく早くなって燃費がかなり悪化してきたので、石油ファンヒーターを買い換え。

説明書に記入してある日付をみると、いままで使ってたのが2008年購入の代物。壊れてはいないけど当然といえば当然なのであります。経年劣化でススが貯まってくると燃費が悪化するそうな。だいたい5~6年が目安らしい。

石油ファンヒーターはダイニチ、コロナ、トヨトミがほぼ市場を占めてる、我が家は前も今回もダイニチ。点火が一番早いし、タンク容量が9Lと大容量なので、給油の手間が少ないのがよろしい。

燃費はよくないけど、今回はもう一つ上の15畳用を購入。今年は寒さが厳しくなりそうなので、これで暖かく冬を越せそう。(^_^)

2022/12/14

トラブル

 


もう10年はオーバーしたと思われるガステーブル、グリルの汚れもひどくなり買い換え時かと判断して新しいものを物色して、最終的に結論に達したのがネット購入。

リンナイかパロマかというところでチェックしたところ、リンナイのネットショップにネット専用モデルが、12月26日までの限定で15%オフの商品があったので、それをポチ。

届いた商品を設置して点火したのだけど火が付かない。右側とグリルは点火するのだけど、左側が反応無し。点火レバーがカタカタしてて、それが原因かと。

電話してちょっと要領が悪かったけど、新しい物に交換することに相成った次第。夕方近い時間のやり取りだったので発送は翌日、到着はさらに次の日。

かなりかさばるしろものなので、邪魔にならない場所ですぐに出せる所は階段下のスペースなので、しばし不便を強いられる。 (>_<)

実店舗で購入したものなら、お店に持ってって返品交換なのだろうけど、時間はかかるけど、ネット購入の場合は電話一本でそれが出来るのがよいところなのかもしれませぬ。


2022/12/12

タイヤ洗浄

 


先々月に履き替えた夏タイヤ、時間的にゆとりが無かったのでそのままにしておいたのを洗浄。

ホイールもワックスをかけて春までお休み。

年1回の作業で、洗浄・ワックスがけでタイヤとホイールの状態がチェックできる。人任せにしないで、自分のものは自分でが主義なのであります。それが安全にもつながるかと。

やってる最中になにやら黒い雲が出てきて、ポツポツと降り出したころにはなんとか終了、保管まで完了した次第。

整備不良で事故につながってる事例が、かなりあるよう。普段からマメにチェックをする習慣をしてれば、事故も減ると思われるのだが。人任せにしないで自分でチェック。最低限、空気圧のチェックだけはこまめににして欲しいものであります。

全てに渡って高級車のオーナーほど手入れがなされてないような・・・。



2022/12/05

温度計


 ストーブファンに付いてきた温度計、マグネット式でアラジンの筒に取り付けて使ってる。

外側が℉、内側が℃の表示になってて稼働中の温度は華氏350度で、Best Operationの真ん中になってる。燃費を考えて最小の炎にした状態。

異常燃焼で高温になることはないと思うので、あっても無くても関係ない温度計だけど、見た目が良いので由ということに。