先日北国から帰ってきた。今回は新日本海フェリーを利用して苫小牧東港から新潟。
苫小牧西港はそれなりに周りが賑やかだけど、東港は荒野にポツンと言った状況で、初めての方は戸惑いがあるかも、夜中に着くとその感は一層強くなる。
で、新潟着が15:30で頑張ればそのまま帰ることもできるけど、一泊して新潟で美味しい食事を頂いたのであります。ここのところあまり利用しなかった新潟だけど、駅前の工事も終わり、観光客があふれてる。
ぽんしゅ館で新潟のお酒を味見、越後湯沢のぽんしゅ館が元祖で、数十年前からあったが新潟駅にもできて、利用しやすくなった。今回お薦めの「たからやま」を頂いたが、それなりに美味しいけどやはり「越の寒中梅」の方に軍配があがる。一本だけ残ってたのを購入した次第。
暑い日本の夏、冷やした冷酒で和の食事をいただくのが一番なのであります。
0 件のコメント :
コメントを投稿