所持してる砥石、大小様々な形が。
一番使ってる中砥石は中央部分がほぼ半分の厚さにすり減ってる。(^_^; 短いストロークで包丁を研ぐには何とか使えるが、限界に来てるのであります。
マメにフラット化すれば良かったのだけどサボってしまったツケが来た。(>_<)
で、コンクリートの上でこすって平らにするのも気が引けるので、ダイヤモンド砥石を購入した次第。
ダイヤモンド砥石を固定して砥石を削るため、きちんと固定出来る砥石台が必要になるので、砥石台を作製するのだけど、どうせならサイズの違う各種砥石もセットできるように稼働式の砥石台を作ったのであります。
ボルトと蝶ナットで稼働式ストッパーを挟み込んで固定。サイズが違う砥石も確実に固定できるのであります。(^_^)
0 件のコメント :
コメントを投稿