2024/11/08

干し柿

 


蕗畑の草刈りをして、側にある柿の木から36個を収穫。取り過ぎると処理に手間がかかるし、干す場所も無くなるからこれが限界の数かと。

36個の皮剥きはかなりの時間がかかったが、以前シースナイフを買った時におまけで貰った小型ナイフが大活躍。おまけだけあって刃の状態はお話にならないものだったが、きちんと研ぎをしてやるとかなり使えるものに変身したのであります。サイズ的に皮剥きに丁度良い大きさで、包丁なぞより格段に使い勝手がよろしい。

梨、リンゴ、柿を剥くにあたって、ナイフを動かすのでなく剥くものを回して動かしながら剥くのに、このサイズと切れ味が抜群に合う。

竹を切ってきて、二階のベランダのフェンスとサッシの上を利用して干し台を設置。この数になると昨年までの要領だと重さに耐えられないから頑丈なものにした次第。軒下で太陽にも良く当たり、風通しも良好な所。雨が降りそうな時はすぐに室内に取り込めるのも利点。

昨日から冷え込みが始まり、北風も吹き出したので絶好のタイミングなのであります。

0 件のコメント :

コメントを投稿