前に書いたヘッドフォン、一ヶ月ワイヤードで使ったワイヤレスヘッドフォンの音が今ひとつ納得できない。ipadやスマホに繋いで使う分には気にならないけど、落ち着いてオーディオ装置から視聴してると音の豊かさがないのであります。
で、同じ機種の後継機を購入した次第。数あるヘッドフォンのなか、JVCのRZ-910を。前のモデルがRX-900でロングコードがついてたが、後継機は短いコードに延長コードがセットされたものに変更されてる。
購入にあたって以前のものの購入年月日をチェックしたら、2012年で10年以上使ってたことになる。片チャンネルからの音が出なくなったということはたぶん断線だと思うが、そうなるような扱いはしてないのだけどね。
新しくやって来たヘッドフォン、しばらくエージングをしてやらなければなりませぬ。
0 件のコメント :
コメントを投稿