2019/01/04
燻製
キャンプに行かなくなって久しい。釣り場のあるところでは釣り上げた虹鱒を燻製にするのが常で、手製の燻製機が活躍してたのであります。
朝マズメで釣り上げたお魚さんを半日風乾して夕方から燻製。キャンプならではの楽しみだった。
新巻鮭にもチャレンジして、庭で燻製すべく特大の燻製機も作ったが、だんだんと難しい世の中になってきたので煙を出しづらくなってきて、燻製から遠ざかってた。
そんななか、コールマンがほとんど煙りを出さない燻製機を販売してることを知って、年末にゲット。(^_^)
室内のキッチンでお手軽にできるのであります。蓋の周りの溝に水を差すことで煙りがシールされ、ほとんど煙りがそとに漏れてこない。(゚o゚;
物を選ぶけど、お手軽にちょいと出来るのが嬉しいのであります。
10分燻煙、10分放置。加工食品は超が付くほど簡単。(^_^)
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿