2020/09/09
飛行機
今年度に入ってから航空ルートが我が家の近くを通るようになった。真上ではないけどベランダからよく見えるのであります。いつでもではなく、南風の時に北から羽田に着陸するルート。
我が家の北の方を通るルートと南側を通るルートがあり、騒音はないし、落下物の危険性からは外れてるので、見てるのは楽しいのであります。
Flightradar24(global flight tracking service)でリアルタイムの飛行状況を見てると通過する機体がどれか解るのであります。写真は女満別からのJL564便。
チェックを入れると飛行ルートの軌跡が表示され、離着陸の時間、羽田の到着滑走路もわかる。
コロナでお出かけは出来ないが、少しだけ旅した気分に。(^_^)
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿