スマホの機種変更をした。というよりも契約変更。まだ5Gのエリアには入ってないが、近いうちには4Gから5Gへと変わって行くだろうし、今使ってるのが5年と6ヶ月を過ぎて、その間に一度電池交換をしたが、電池持ちが若干悪くなってきたので。
今年のスマホは電池容量が4500mAHをオーバーして5000mAHなんてのも出てきて、スペックがどんどん上昇してる。
で、数あるなかでそろそろ発売されるXperia1-Ⅲが良いのだけど、フラッグシップモデルで値段にちょいとついて行けない。(>_<) 値段とサイズを気にしなければ一押し。
電話とメール、SNS、ネットの利用だけなら廉価版のスマホで充分だけど、カメラにこだわるとXperia になってくるのであります。
XperiaのミドルレンジのXperia5-Ⅲが秋・冬バージョンで出てきそうだが、昨年モデルと比べてさほどの進化はなさそうなので、新モデルが出て値段が上がるより、現行モデルを買った方が財布に優しいから、Xperia 5-Ⅱに決定したのであります。
唯一の不満は新モデルが4500mAHになると思うけど、現行のものは4000mAHなところ。
SONYのスマホの上位機種にはαのノウハウを入れてカメラ機能に一目置けるところがあるのであります。レンズの解像力では一眼デジカメには及ばないが、サブ機として使えるところが多々。音楽関連も。
ドコモショップに行かなくてもオンラインで購入できるのがよろしい。(^_^)
スマホを替えるとケースその他も変更しなければならないが、これもAnazonさん使って自宅で購入完了。
今のスマホと同じマグネット無しの手帳型、安心してカード類を入れるためにはこれでなければなりませぬ。
0 件のコメント :
コメントを投稿