一番最初に買ったのが左のNEC MEDIAS WP N-06C、発売日が2011/06/24 。ガラケーからデビューしたのであります。ROM:1024MB RAM:512MBと今から見ると恐ろしくスペックの低い代物で、二年も経たずに機種変更。
機種代金の残額を一括返済して次に購入したのがArrows V F-04E(左から2番目)、発売日2012/11/28。ROM:64GB、RAM:2GBと容量アップ。(^_^)
が、しかしながら月日の経過と共に電池のへたりが。電池交換は自分で出来たので一年ごとに交換してたけど、そろそろ潮時ということでarrows NX F-02H(左から3番目)に。2015/12/04発売のもの。
RAM3GB、Romは半分の32GBになったが、高容量のマイクロディスクが使えるようになったので変更。
それ以降、使い続けてきた機種だけど、前述の理由で4代目のスマホ(いちばん右)になった次第。
今まで新機種の発売と同時に購入してたが、今回は安定した時期の購入となった次第なのであります。(^_^)
今回初めてオンラインショップを利用したのだが、注文して翌日には到着する。\(◎o◎)/!
最も注文のタイミングが肝心で、時間がずれたので翌々日になったけどね。
届いたのは本体のみで、SIMは前の機種のものを入れ替え。充電器もケーブルも付属してない。このあたりの徹底さはAppleに通じるものがありますな。(ipadには充電器は付いてたけど)
外部の接続と充電にはUSB-Cでやり取りをするのだけど、充電頻度の高いスマホで毎回ケーブルを繋ぐのはなんとなく躊躇われる。
このケーブル、通電中は端子が緑に光る。
0 件のコメント :
コメントを投稿