2020/04/24
オダマキ
桜が終わり、近所の街路樹のハナミズキが白やピンクの花を付けてる。
このところの騒動で、お出かけは週1回ほどの食料品の買い出しだけで、ほぼ家にとどまり続けてるのであります。
今年も庭のオダマキが紫の花を咲かせてる。
出かけなくても、やることはいくつでも見つけられるので退屈は全然しない。
今日はゴミ出しの日なので庭を掃いてたら腰が痛くなってきた。箒の柄が短いので中腰の変な姿勢を強いられるのがその原因なので、うらの竹藪から竹を切ってきて柄をチェンジした。立った姿勢で掃けるようになったので快適なのであります。(^_^)
庭箒の仕様がパイプ状の本体に柄を差し込むようになってるので、百均のノギスで柄の太さを測ると2.2mm、頃合いの竹をgetして2.1mmの太さのところを利用。おもちゃもどきのノギスなれど使えるのであります。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿