2019/03/01
エアーバルブキャップ
先々週車の1年点検に出した。どこも問題無く帰って来たのだが、一昨日タイヤのエアーバルブキャップが無いことに気づいた。(^_^;
走ってて落ちることはほぼ考えられないので、盗られたかディーラーで付け忘れたかのどちらかと思うのだが???
ディーラーに連絡すると新品1セット分をくれたのだけど、ネジが浅くてバルブのネジが見える。何となく精神衛生上よろしくないので、タイヤを購入したイエローハットに行くとメカニックさんが1個無料でくれた。\(^o^)/
数あるカーショップのなかで最近ご贔屓にしてるのが「黄色い帽子」さんで、対応が一番よろしい。
二つともサイズは同じ。写真左側がディーラーでもらったもの。見た目は良いけど、収まりきらないのはなんとも。
バルブキャップのアルミ製は問題があるらしい。異種金属の接触で時間の経過とともに腐食し、固着してしまうらしい。したがって純正のものはアルミホイールでもプラのキャップが付いてる。真鍮製なら問題なし。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿