papa's logbook
2019/03/28
タラの芽
タラの芽が取り頃に。
下草刈って剪定し、手をかけてやった甲斐あって収穫期を向かえることができたのであります。(^_^)
昨年まではいつの間にか盗採にあって一番芽を取れなかったが、今年は意を決して周りに竹で柵を構築したので、さすがに盗られることなく収穫を向かえる次第となった。
タラの芽=天ぷらと言われるけど、サッと湯がいて酢味噌でいただくのが一番美味しい。養殖ものではなく天然ものなのでコクがあるのです。養殖ものはトゲがないが、育ててるのは鋭いトゲをもった天然もの。
0 件のコメント :
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 ( Atom )
0 件のコメント :
コメントを投稿