2019/03/26
夏タイヤ
昨年のスタッドレス新調に続いて夏タイヤも新調したのであります。
前回交換したのが2013年、もう6年も履いてる。スリップサインはまだ出てないし、ひび割れもないからもう1シーズンは大丈夫だけど、安全最優先で今回交換。
も一つ理由が、この秋予定されてる消費税アップ対策。ただ、このところの景気状況からすると見送りされる可能性もないではないが、タイミング的には今。
で、今回のタイヤはミシュランからピレリに変更したのであります。家計の出費を考えて、評判が悪くないドラゴンスポーツに。その名の通り、このタイヤ中国で生産されてる。ドラゴン、正に中国の証である龍なのです。(^_^)
純正ホイールも年季が入ってきたので、思い切ってホイールごと交換した次第。それでもタイヤだけのミシュランの約半額で購入できた。タイヤ〇〇、ホイール〇〇のあの広告で有名なマルゼンのweb通販を初めて利用。ホイール在庫はあったが、タイヤは取り寄せということで注文から1週間かかったが無事到着。
ホイールサイズは同じでもインセット(昔のオフセット)の違いで問題が出てくるので、詳細に調べて問題ないことを確認した次第。純正ホイールはインセット55、このサイズの社外ホイールはあまり無いけど、スタッドレスに履いてるホイールがインセット50なので、同じ数値なら問題なし(車検は通ってる)ということで決めたホイール、今はやりのブラックポリッシュなのであります。
タイヤのバランスウエイトが黒色のホイールに合わせてシルバーでなく黒色なのがよろしい。マルゼンさんなかなかニクイですな。(^_^)
タイヤの製造年月日は4718の刻印があるので昨年の11月半ばのもの。ま、賞味期限内かと。(^_^)
ホイールの内側が黒なので汚れは目立たないのが〇。いつものように8ヶ月対応のwaxを裏面にかけて、汚れが落ちやすいように対策して取り付けた次第。
取り付けた後、買い物に行った生協の駐車場でphoto。(^_^)
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿